ホーム » 趣味人として (ページ 11)
「趣味人として」カテゴリーアーカイブ
ただ23人のために ~岡田監督の戦い~
ドログバを壊してしまったのはとても恥ずかしいことだが、日本代表は順調にワールドカップの準備を進めているようだ。
報道もひどいし、洗脳されている輩が巷には沢山なので、ムードは史上最低の代表といった趣きだ。
ただ、そこまで弱いか?と思う。
岡田監督は、対戦相手と戦うまえに、日本協会と闘っているように見える。
・ベスト4を目標にするのは、少し達成が難しい目標を掲げるという意味で至極まともな目標設定だと思うが、それに対して4位で獲得する賞金を予算化するというのは”考えられない暴挙”である。
支援ではなく足を引っ張っている以外のなにものでもない。
・このチームの心臓は遠藤だが、全然ペースが上がってこない。どう考えても悲惨な日程の犠牲者だと思うが、その調整を協会がおこなっていたとは思えない。(むしろ、休ませない方向でノルマを課していないか疑う)
・岡田監督とTBSとの関係がこじれている。そもそも、TBSはサッカー関係の番組を滅茶苦茶にしたり、取り上げるときも意図的に悪い場面を選ぶなど、”野球脳”と揶揄されるほど、会社をあげてサッカーを潰そうとしている放送局である。その延長上に無礼なインタビューがあって、取材拒否があるのだから、協会は本来全面的に代表と代表監督を守るメディア対策が必要だが、それに取り組んでいるようには見えない。どちらかというと、契約を盾にとって、岡田監督を責める側にまわっている。
・オシムの継承を強いたこと。 監督招聘の時点でこれほど無礼なこともない。 一方では緊急事態だから、頼れるのはお前しかいない、と加茂の時と同じ方法をとって(あの時も、川渕だったらしいな~)、口説き落とし、その一方でオシムの継承、つまり規定路線を守らせて、ジーコ以来の代表監督選定の分析を許さず、情報操作の一環として代表監督の手足を縛る方策をとっている。 → オシムも結局、守られていたとはいえないが、なんとなくあの時の人選は正しかったというムードに持って行っている。
その延長線上に、韓国戦の連敗後の進退伺いがあると思う。 この時点で監督を更迭する度胸が無いことを見越して、”あなたも色々と言われますよ”と最大限の嫌味ですね。
もう、この時点になれば、どういうフォーメーションで来るのか、誰が先発するのか、どんな戦術で来るのか日本は全くわからない状況になっている。それこそが、”スカウティング”がしにくいとても良い状態にあると思うのは私だけだろうか。
(俊輔も本田も先発しない憲剛システムで来ると私はひそかに思っているが)
岡田さんは本気でベスト4を目指していると思うのですよ。 昔と違って、日本も代表をまとめてトレーニングする時間が限られるというジレンマに悩まされる、普通の国になったのだなと思う。
その中で、代表レベルでの共通理解の無い・弱いチームを率いて戦うのだから、育成やセレクションをする余裕はない。(元々2年しか時間がない)
層が薄いのだから、中澤が衰えてしまうことも、トゥーリオがディフェンスを覚えることが無いことも、二人がどちらかけがで使えなくなることも、総てリスクと捉えて、その賭けに打って出て、トゥーリオ以外は賭けに勝って本番を迎えることができそうだ。(その意味でも強運の持ち主)
また、このチームは実は得点が採れる攻撃的なチームに仕上がっている。
しかし、残念ながら、守備力は整備できなかった。 0-1で負けることより、 3-2で勝てる可能性にかけたチームと言える。
ただ、得点は偶然の要素が高い。完全に崩したシュートもポストを叩いてしまえば0点。つまり、このチームは幸運が普通以上に必要なのだ。
弱いチームが乱打戦・混戦に持ち込んで、終わってみればちょっとの幸福分だけ1点勝っているという弱者の戦略をとっていると思う。
ただ、玉砕覚悟で全力を出しつくすというのは、日本人らしい(かつての?)と思うし、見る側からはきっと、面白い(たとえ負けても)試合の連続になると思う。
そして、岡田監督は、帯同している23名の日本代表だけに目を向けた戦いを今続けている。
最近のコメント