IT人材系のコンサルがまた活況になってきました。
景気が良くなり、案件は沢山でてくるのだが、実際に対応できる人材が払底しているということかも知れませんね。
業務知識の違いはあっても、上流の分析は汎用性があるが、インフラのスキルは一朝一夕には獲得できないという話も、あるコンサルから聞きました。
確かに、情報理論を把握した上でIT業界に入ってくる人ってほとんど居ないし、アルゴリズムも良くわからないで、すぐコーディング・設計、というのが普通でしょうね。
ただ、そういった人材の育成には時間がかかるし、一般に人材育成の効果は3年後に出るんですね。今目の前に案件があるからといって、今から人材育成に期待するという時点で、間違っていますね。
景気の悪いときに、冬きたりなば春遠からじ、と戦略的な手をキチンと打ってこれた企業や個人がこれからは刈り取ることになるんでしょうな。
最近のコメント